八街市のリフォーム補助金・助成金制度一覧

八街市で現在受付中のリフォーム補助金は以下の2つです。

スクロールできます
制度名補助金額
八街市住宅改善費の助成補助上限20万円
住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金補助内容により補助上限7~25万円

八街市住宅改善費の助成

住宅改善費の助成は、重度の身体障がい者向けの補助金制度です。過ごしやすい住宅となるよう、手すりをつけたり床の段差を解消するといったリフォーム工事について、上限20万円まで補助されます。前年の所得税が非課税でなくてはならないといった条件があるため、詳しい要件は事前に確認しましょう。

スクロールできます
制度名八街市住宅改善費の助成
受付期間不明
補助金額補助上限20万円
支給の対象となる人・在宅の重度身体障がい者の方
・前年の所得税が非課税
対象となる工事内容・手すりの取り付け
・床の段差解消 など
問い合わせ窓口八街市役所 障がい福祉課
電話番号:043-443-1649

住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金

住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金は、地球温暖化や電力の強靭化を目的とした補助金制度です。脱炭素を目的とした設備を設置した際に、補助金を受け取れます。

なお同制度の利用は、過去に八街市住宅用省エネルギー設備等導入事業補助金・八街市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金から補助を受けていない場合に限ります。

スクロールできます
制度名住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金
受付期間2025年6月16日~2026年2月27日まで
補助金額補助内容により補助上限7~25万円
支給の対象となる人・年度内(2025年4月1日以降)に補助事業を実施し、2026年2月27日までに補助対象費を支払った設備の所有者
・電気自動車、プラグインハイブリッド自動車の場合は新車を取得する
・八街市に居住し住民基本台帳に記録されている
・八街市税を滞納していない
・共有者間で同意が取れている
・八街市で同種の補助金の交付を受けていない
・暴力団等に該当しない
対象となる工事内容・エネファーム
・定置用リチウムイオン蓄電システム
・電気自動車、プラグインハイブリッド自動車
・V2H充放電設備
問い合わせ窓口八街市役所 環境課
電話番号:043-443-1406

受付を終了した補助金制度

スクロールできます
制度名補助内容
八街市木造住宅耐震改修費補助事業災害に強いまちづくりをするため、耐震性の低い古い戸建て住宅をリフォームし、耐震性を向上させる工事
八街市危険ブロック塀等除却費補助事業倒壊のおそれがある危険なコンクリートブロックの除却において、その費用を補助する制度
八街市定住促進住宅リフォーム工事補助事業居住環境向上および定住の促進を図ることを目的とした補助制度
  • 各種補助金の最新情報は行政のHPをご確認ください。

対応エリア

  • 成田市
  • 富里市
  • 酒々井町
  • 佐倉市
  • 八街市
  • 芝山町
  • 多古町
  • 栄町
  • 印西市
  • 四街道市
  • 香取市
対応エリア(千葉県)

安心の保証付き

アフターフォローも万全

  • 最長10年の保証
  • 保証回数は無制限
  • 迅速なサポートを約束
鈴木工務店のリフォーム保証書
鈴木工務店のリフォーム保証書

鈴木工務店では、お客様の現在の住まいに関する不満や悩みを丁寧にヒアリングし、快適な生活を実現するためのリフォームをプランニングいたします。お客様の理想のスタイルやイメージをお聞かせいただければ、最適な提案をさせていただきます。

リフォームに関するお問い合わせやお見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。お客様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。私たちと一緒に素敵なリフォームを叶えましょう。

\見積り・相談無料/

まずはお気軽にご相談ください!

お電話からのお問い合わせ

050-8887-5467

受付時間 9:00~19:00 [月~土]

受付フォームからのお問い合わせ

24時間受付中